以前作成したLINEスタンプですが、Tシャツにすることができそうだなと思い、Tシャツ実際に作ってみました。
Tシャツはちゃんと作れたのか…?
結論
ChatGPTで生成した画像でTシャツは作れる!
先日Tシャツが届きました。

できとしては意外に良い!
Tシャツを作った時の懸念点は大きく2つ。
1つは、画像を引き延ばして作ったので解像度の問題。
2つ目は生地感
1つ目の懸念点:解像度
今回ChatGPTで作る画像は1024px×1024pxだったので、Tシャツにする時に4000px×5000pxに画像を引き延ばしました。
画像がぼやけた感じになるんじゃないかな~と思っていましたが、平気でしたね。

色はイラストの色とは若干異なった感じなので、この変の調整は必要ですが
、色の再現をするにはやや難しそうな感じではあります。

2つ目の懸念点:生地感
生地感はちゃんとTシャツでした。
肌ざわりも良いですし厚手のTシャツにあるごわごわした感じもありませんでした。
透け感ですが、白だと若干透けます。
5.6ozという数値なのですが、白だと透けてしまいますね。
とはいえ、これ以上生地が厚くなると着心地がいまいちかな~と思います。
なので、ちょうど良いのかなと思いました。
あとがき
ちなみにサイズですがLサイズを購入しました。
私の身長が173cmの70kgなのですが、これでLサイズがちょうどよかったです。
なので女性用の場合はワンランク下のサイズがいいかもしれません。
洋服のサイズって意外とわからないものですね。
コメント