ZIPでお馴染みのマーティンさんの現在。Youtuberとしても活動していた。オススメ動画3選

人物・芸能

「Yes!マーティン」でお馴染みのマーティンさん、少し前までYoutuberとして活動されていたようです。ただ再生数が少ないせいか、Youtubeの更新は止まっており現在は動画はTikTokに移行し、TwitterとInstagramの更新がメインなのかなと思います。

そこで今回は、マーティンさんのおススメYoutube動画を3つご紹介しますので、ごらんください。

マーティンさんとは

マーティン(Martin、1995年4月6日 – )は、神奈川県平塚市出身の日本のタレントである。TWIN PLANET ENTERTAINMENT所属。本名はマーティン・アドラー・オーウェンス

アメリカ人の父、日本人の母・ミム子[2]を持つハーフモデル[3]。アメリカ合衆国・カリフォルニア州生まれ。3歳のときに母の故郷・神奈川県平塚市へ転居。平塚市立港小学校、平塚市立太洋中学校、神奈川県立大磯高等学校出身[1][4]。

日本のために汗をかくことをテーマにした外国人・ハーフモデルによるインバウンドグループ「ASE BOUND(アセバウンド)」 のリーダーを務めている。2019年4月より日本テレビ系列『ZIP!』の新コーナー「日本全国朝ごはんジャーニー(2020年3月末まで)」、「日本全国うまいもんジャーニー(2020年4月より)」「日本全国うまいもんジャーニー おかわり!(2022年3月まで)」(「MOCO’Sキッチン」の後の新コーナー)の担当としてレギュラー出演。

Wikipedia参照

マーティンさんのチャンネルオススメ3

1位:【英会話】今すぐ活用できるマーティンEnglish!#1(空港編)

この先生がイーサン先生の英語がすごく聞き取りやすいです。
(イーサンというとバイオハザードVillageの主人公を思い出すので、親しみやすさをより感じます。)

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

2位:【バースデー企画】マーティンの人生マップ描いてみた!

再生数少ないんですけど、マーティンさんのテレビでは見ることのできない部分を知ることができたのが良かったポイントです。「学生時代の軽音部ではドラムだった」や「学生の時の失恋情報」などがあり、アイキャッチの情報だけではわからないので、この辺がわかるともっと再生数が伸びるんじゃないかと思います。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

3位:【金色のガッシュ!!】皆さん、マンガで泣いたことありますか?【泣けるシーン/ベスト3】

私も読んだ漫画でしたので、この動画には共感しました。
金色のガッシュベルを知っている人にとってはよい動画です。(知らない人にとっては登場キャラクターの情報などが抜けていて、入ってこない点が残念。)

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

途中で更新が止まってしまって残念ですね。

超モテまくった学生時代の写真

TikTokに投稿されているのですが、これはやばい!

まとめ

Youtube動画は知名度もあるのにすごくもったいないなと思います。
Youtubeやってほしい動画以下の3つあったら絶対見たいですね。

  • 貴島明日香さんと速水もこみちさんとのコラボ動画
  • ドラム演奏
  • 100の質問の回答理由

コメント