ROCCAT

PC環境

ついにROCCATからBluetooth対応のゲーミングキーボード登場!”Vulcan II Mini Air”買うべきか!?

ついに、ROCCATからBluetooth対応の日本語版ゲーミングキーボードが登場します。 今回はBluetooth対応キーボードVulcan II Mini Airについてのご紹介です。 個人的にはすごくほしいが悩む。Vulcan II Mini Airの良いところと購入を悩む点についてまとめましたのでご覧ください。
PC環境

ROCCAT SWARMのキーボード設定をプロフィールスロット別に管理ができる

ROCCATのキーボードの設定をしたものを保存し、複数設定しておきたいことってあると思います。 設定上最大5件まで、登録が可能です。もし5件以上希望の場合は設定ファイルをエクスポートするという方法もあります。今回はその方法についてブログにしましたので、ご覧ください。
PC環境

ROCCATキーボードの設定方法まとめ!初心者でも簡単にカスタマイズできる!

これまで投稿してきました、ROCCATのキーボードに関する設定のブログ記事のまとめです。 キーボードの初期設定・イルミネーション設定・カスタムモードでのグラデーション設定・タイプライター音の設定などあります。新しい情報がありましたらこちらのまとめ記事にも追加していくのでぜひご覧ください。
PC環境

ROCCAT キーボード (VULCAN TKL)でタイプライターの音を設定する方法

ROCCAT キーボード (VULCAN TKL)でタイプライターの音を設定する方法の記事を投稿しました。前回イルミネーションの設定方法の記事を投稿しましたが、ROCCAT SWARMのアプリを使用することで、キーを押したときにタイプライターの音にも設定することができます。この細かく設定できるキーボードですと2万円を超えてくるので、ROCCAT(VULCAN TKL)は1万円台で購入できるとても良いキーボードです。興味がございましたらご覧ください。
PC環境

ROCCAT キーボード VULCAN TKLでDELキーとENDキーが白いライト点灯状態になった場合の解除方法

今回は、ROCCATキーボードVULCAN TKLのDELキーとENDキーが白いライトの状態になってしまい、イルミネーションの設定が適用されない場合の解除方法をです。 これは私がはまって同症状が直った方法ですので、試してみてください。
アプリ

子ども・ブロガーなどこれからパソコンを覚えたい方必見。タッチタイピング(ブラインドタッチ)をおしゃれに楽しく学ぶ方法

子ども・ブロガーなどこれからパソコンを覚えたい方必見。タッチタイピング(ブラインドタッチ)をおしゃれに楽しく学ぶ方法です。 何事もそうですが、「楽しく学ぶ」ことが大切です。 今回のブログは楽しくタッチタイピングを身に着ける方法になりますので、参考になりましたら嬉しく思います。
PC環境

ROCCAT キーボード (VULCAN TKL)イルミネーション設定_カスタムモードでグラデーションの設定方法

ROCCATキーボードのカスタムモードにてグラデーションを設定する方法です。単色での設定しかできないように思えるこのカスタムモードですが、グラデーションの設定が可能です。 動画でも説明しておりますので、ご覧ください。
PC環境

ROCCAT キーボード (VULCAN TKL)イルミネーション設定_カスタムモードではこんなことができる!オススメポイント3つ。

ROCCATのキーボードのイルミネーション設定の一つに"カスタムモード"があります。今回はカスタムモードのおススメポイント3つとカスタムモードでできることの一部をまとめました。 カスタムモードの楽しさを感じていただけましたら嬉しいです。
PC環境

ROCCAT キーボード (VULCAN TKL)イルミネーション設定。10,000円台のキーボードなのにこんなにカスタマイズができる!

ROCCAT キーボード のイルミネーション設定です。10,000円台のキーボードですが、かなり質が高いです。 ゲーミングPCといえばキーボードのイルミネーションですが、カスタマイズもでき自分オリジナルの配色が選べるところもおすすめです。 イルミネーションパターンは大きく9種類あります。
PC環境

ROCCATキーボード VULCAN TKL の初回セットアップ手順

ROCCATキーボード VULCAN TKL の初回セットアップ手順をまとめましたのでご覧ください。 説明書は文字だけなので私自身わかりづらかったので、画像で解説するようにしました。参考になりましたら幸いです。