はろはろ ミニストップ 2023 期間限定の飲むハロハロのお味は…?

生活

ミニストップの定番商品のハロハロが飲み物になっているって知っていましたか?

今飲むハロハロが発売されています。

飲むハロハロの画像

数量限定のようですので、お早めに!

ハロハロとは

ハロハロ(Halo-Halo)は、フィリピンの伝統的なデザートであり、ミニストップなどの一部のコンビニエンスストアでも販売されています。ミニストップでは1995年からの歴史があり、発売当時のコンセプトは「パフェ感覚で氷を食べるスイーツ」だそうです。(ハロハロヒストリー参照

ハロハロは、フィリピン語で「混ぜる」という意味で、その名の通り、さまざまな材料を混ぜ合わせたカラフルなデザート。

ハロハロは、ベースとなる氷(シェーブアイス)に、さまざまな具材をトッピングして作られます。一般的な具材には、以下のようなものが含まれるようです。

ジェリーやフルーツ:ゼリー状のデザートやカットフルーツ(例:マンゴー、バナナ、ライチなど)が使用されます。
豆類:さまざまな種類の豆(例:赤豆、白豆、ココナッツ豆など)が加えられます。
シロップ:甘みを加えるために、コンデンスミルク、フルーツシロップ、カラメルソースなどが使用されます。
ジャムやジュレ:フルーツジャムやゼリー状のフルーツジュレが使用されることもあります。
これらの具材は、シェーブアイスの上に重ねられ、最後にシロップをかけて提供されます。ハロハロは、フィリピンの暑い気候で人気のある涼しげなデザートであり、さまざまな味や食感が楽しめることから、多くの人に愛されています。

どこが作った?

販売元のメーカーはライフガードでお馴染みの株式会社チェリオジャパンさんが作っています。

商品名:のむハロハロソーダラムネ風味
名称:炭酸飲料
内容量:700ml

感想

おいしくない!(ごめんなさい。私には合いませんでした。)

ハロハロもライフガードも大好きなのですが、飲むハロハロはおいしくなかった!
自分に合わなかったところですが以下の2つです。

  • バニラの味が強い
  • 700mlもあり苦痛

とにかく、ずっとバニラでラムネの味がほぼしません。
ハロハロのラムネ味はすごく好きなのですが、これミニストップの方たちは試飲しているのでしょうか?と思うほど本物のハロハロと味が違います。また、700mlの大容量と通常なら喜ばしいところですが、ただただ苦痛でした。

ハロハロはかき氷とゼリーとアイス別々に食べても一緒に食べてもおいしいのですが、飲み物となると少し違うのかもしれませんね。
私には合いませんでしたが、ドクターペッパーが好きな人には合いそうな感じがします。
数量限定商品のようですので是非試してほしい商品です。

コメント